ひるおびで放送!腸内環境を整える食べ物とは?

実際に腸内環境を整えるには、どんな食べ物が大事になると思いますか?

内藤教授によると

「おなかの中で発酵を起こすような発酵性の食物繊維」が一番重要とのことです。

なぜかというと、

この「発酵性食物繊維」は、腸にいる善玉菌の栄養素、エサになります。

腸を通ることで、善玉菌が元気になり、数も増加。

▼自律神経を整える

▼美肌効果

▼脂肪の蓄えやアレルギー症状を抑制

▼生活習慣病の予防

などが期待できます。

 

では、「発酵性食物繊維」は何に含まれている?

 

「発酵性食物繊維」を含む主な食べ物(100gあたりの量)はこちら。

 

蒸し大豆(4.2g)

キウイフルーツ(0.6g)

タマネギ(0.4g)

ブロッコリー(0.9g)

ニンジン(0.7g)

オートミール(3.2g)

押し麦(8.1g)

もち麦(10.9g)

玄米ご飯(1.1g)

小麦全粒粉(4.6g)

小麦ブランシリアル(11.0g)

 

これらを合わせて1日の摂取の目安は、1820gとのことです。

 

もっともっと勉強して腸内細菌(フローラ)を育てましょう!

 

(出典:TBS「ひるおび」)