今日の一推しバラ「 マリーアンドゥラマルティーヌ」

 

スコティッシュファミリーのローズガーデン

~今日の一推しバラシリーズ~「マリーアンドゥラマルティーヌ」

クリームイエローの蕾が、開くにつれて淡く変化して白花になるバラです。

クリームイエローの蕾が、開くにつれて淡く変化して白花になります。
半八重~一重咲きの中輪花で、花弁のふちがやわらかく波打ちます。
黄色いしべも美しく、房全体とても繊細な印象なのが魅力です。
細く、しなやかな枝にはトゲがほとんど無いので、仕立てもしやすいバラです。
小さめのオベリスクやトレリス、アーチに向きます。
バラの特徴
〇作出年:2011年
〇作出国:フランス
〇作出者:ドリュ
〇開花性:繰り返し咲き
〇花色 :黄色系
〇花形 :丸弁半八重咲き
〇花径 :小中輪 
〇芳香 :中香 ティ
〇樹形 :シュラブ樹形  
〇樹高 :120~150cm
〇樹勢 :強い
〇うどんこ病普通、黒星病普通
〇耐寒性普通、耐暑性強い
楽天市場で購入↓
※スコティッシュファミリーの育ててみたいバラ1000選はこちらから
※おススメのバラコレクションはこちらから
※スコティッシュファミリーのおススメのフラワーコレクションはこちらから