今日の一推しバラ「まほろば」

 

スコティッシュファミリーのローズガーデン

~今日の一推しバラシリーズ~「まほろば」

ラヴェンダーから淡茶色まで季節によって微妙に変化するバラです。

ラヴェンダーから淡茶色まで季節によって微妙に変化します。
カップ咲きの花は数輪の房咲きになり、花付きが良いです。
花にはスパイス系とミルラ系のミックスした強い香りがあります。
繰り返し秋まで開花します。
冬季に伸びる枝を切り詰めてブッシュ状に仕立てても、
オベリスクなどに誘引することもできます。
ツルバラとして扱った場合も、花枝が短く、株元から花が咲きやすいです。
樹勢が強く育てやすいです。
バラの特徴
〇作出年:2012年
〇作出国:日本
〇作出者:禅ローズ-Zen Rose- 河合伸志
〇開花性:繰り返し咲き
〇花色 :茶系
〇花形 :ロゼット咲
〇花径 :小中輪 
〇芳香 :強香 ティにダマスク
〇樹形 :シュラブ樹形  
〇樹高 :120~150cm
〇樹勢 :普通
〇うどんこ病普通、黒星病普通
〇耐寒性普通、耐暑性普通
楽天市場で購入↓
※スコティッシュファミリーの育ててみたいバラ1000選はこちらから
※おススメのバラコレクションはこちらから
※スコティッシュファミリーのおススメのフラワーコレクションはこちらから