スコティッシュファミリーのローズガーデン
~今日の一推しバラシリーズ~「イーハトーブの香」
咲き進むにつれてアプリコットから濃いピンクに変化するバラです。
オープンカップ咲きで、咲き進むにつれてアプリコットから濃いピンクに変化します。
花付きが良く、数輪の房になって咲きます。
連続開花性に優れ、春から秋まで繰り返し花を咲かせます。
コンパクトにまとまり良く育ち、耐病性もあり、初心者にも向きます。
第9回国営越後丘陵公園国際香りのばら新品種コンクールで金賞を受賞し、同時に国土交通大臣賞を受賞。
その香りは「柑橘レモンの香りと柔らかなティーのアクセントが
微妙なニュアンスを持つ華やかな甘さと爽やかさのバランスが良い
バラらしい香り」評されてます。
バラの特徴
〇作出年:2014年
〇作出国:日本
〇作出者:ガーデンナーセリーYOSHIIKE 禅ローズ
〇開花性:四季咲き
〇花色 :ピンク系
〇花形 :丸弁八重咲き
〇花径 :中輪
〇芳香 :強香 ティにフルーツ
〇樹形 :木立樹形
〇樹高 :60~90cm
〇樹勢 :弱い
〇うどんこ病普通、黒星病弱い
〇耐寒性弱い、耐暑性普通
楽天市場で購入↓
※スコティッシュファミリーの育ててみたいバラ1000選はこちらから
※おススメのバラコレクションはこちらから
※スコティッシュファミリーのおススメのフラワーコレクションはこちらから
コメントをお書きください